NOTUBES ZTR Race Gold Lefty 感想

2012年2月15日


今日のトレーニングで早速NEWホイールを試してみた。
率直な感想。
『ホイールでこんなに変わるのか!』
と驚きに近い体感をすることができた。
29インチホイールの場合、リムの円が大きく、スポークが長いため縦横からかかる力に大きなストレスがかかるのが特徴である。
そのため、走りの印象は使うホイールによって大きく印象が変わる。


さて、今回バイクに取り付けたホイールは『NOTUBES ZTR Race Gold Lefty』である。
このホイールはカタログ値1345gと非常に軽量で、タイヤのチューブを使わなくてもいいNOTUBE化をする事ができるという最大の特徴がある。
正直、この存在は知っていた。
そして、スポンサーであるMAXXISタイヤとの相性も良い事を知っていた。
ただ、なぜか自分の中でずっとこのシステムに抵抗感があり、信用することができないという「食わず嫌い」状態が続いていた。
29インチバイクに乗り始めた昨年末、LEFTY用の29インチホイールを探していた。
そんな時にこのホイールがヒットしたのだ。
もちろん、いろいろ調べて、多くの人から話も聞いた。
ただ、ただ使うまではどうなんだろう?という気持ちが先行していた。


ここでNOTUBEについて知らない人のために分かりやすい画像があったので紹介したい。
普段使っているタイヤはチューブを使うのが普通だが、このNOTUBE製のホイールを使う事で、普段使っているタイヤそのままにチューブを抜いて使う事ができる特徴がある。
チューブを抜く代わりに牛乳のようなシーラント液を入れるのだが、この液が凄いのだ。
映像を見れば分かると思う。


いくらタイヤに穴を空けてもパンクをする事がないのだ。
穴を瞬時に埋めてくれる特性がある。
そのシーラント液を入れる事で、リムとタイヤの隙間も埋めて空気漏れを防いでくれる。
写真 (3).JPG
通常29インチホイールの場合、タイヤの中にシーラント液を90cc入れる。
写真左の小さなボトルが約60cc入っているので、このボトルを1本半入れる感じだ。
シーラント液は水ではないので90cc=90gとはできないけど、ほぼ同等と考えると、29インチ用チューブは約150gあるので、50g強の軽量化になる。
これはホイールの外周の軽量化なので、踏み出しの軽さに直結するというわけだ。
26インチのホイールでも軽量化になるが、29インチホイールの方がNOTUBEを使うメリットは大きい。
写真 (7).JPG


さて、使ってみての感想だが、このホイールを使う事でバイク全体の軽量につながった。
バイクを持った瞬間にわかる軽量化は走る喜びに直結する。
足回りの軽量化のため、コーナー時のハンドリングが軽くなったのを感じた。
今まではもたっ。。。としていたのがシャキッ!!!となった感じ。
そして、ホイール外周が軽くなったので、ブレーキが良くきくようになった。
もともとMAGURA MARTAを使っているので十分きいていたのだが、それがさらにコントロールしやすくなった。
ジャンプや、後輪を上げてのトリックもかなり軽快にできるようになった。
NOTUBEのリムは自分の印象では『硬い』と感じた。
そのため、高速コーナーでのホイールのねじれがなく、これまでよりも思い通りのラインを不安なくトレースする事ができた。


ホイール&外周の軽量化で巡行性そのままに加速感が良くなった。
そして、29インチバイクで一番嫌だった急な坂でのもたつき感が解消されたのがとてもうれしかった。
これまで自分の中にあったこのホイールに対する抵抗感は今日一日でなくなった。


写真 (6).JPG
今、タイヤはMAXXIS『IKON』を使っている。
太さが2.2なので、エアボリュームを活かした走りができる。


写真 (5).JPG
Fハブはキャノンデールの純正ハブが使われている。
写真 (4).JPG
RハブはNOTUBEのチタンのハブが使われている。


見た目は地味だが凄いホイールだ。


« FLASH29er NOTUBE仕様に変更 | メイン | Cyclo Cross Tokyo 2012 MOVIE »

  • cannondale